ワークアウト 11月

ワークアウト

リングまでの距離があると届かなかったり、フォーム崩れたりするメンバーが参加だったので、今回はシュートの出力(エネルギー)出すための練習。
教えながらだけど、俺も一緒に練習してます。
シチュエーションによって、どの部分の出力をどれぐらいの割合で使うか。
シチュエーションによっては俺も必要になる動作なので。

身体操作としては、パスにも使える。
基本的に皆パスが弱い。
ある程度距離ある時は、強いパスの方がキャッチしやすい。
正しく強いパスの方が狙った所にも飛んでいく。

今回参加のメンバー以外もだけど、練習でも盛大なミスをあまりしない。
シュートにしても、打ち方がなかなか変わらない。
ドリブルも、もっとどこかへ飛んでいくぐらいでいいのだけど。
無意識にリミッターかかるのか、自分が出来る範囲の無難な動きに留まる。
出来ないことを出来るようにしようとしている以上、ミスしてもいいからやってみないことには始まらない。

ワークアウトはいつも人数少ないから、人の目も気にせずやればいい。