7/22 練習

練習

既に感覚がおかしくなってるのか、いつもより涼しいと感じてしまった練習日。

SNSで流れてくる「ボール持ち続ける&パスしない経験者」問題。
どこのチームでもこの問題あるみたいですね。
場合によってはサークル出禁になることもあるそうで。
前のチームの時も相談されたことはありました。
ただ、「ボール持ちすぎないで、シュートを打てる状況だとしても他の人にパスも回せ」と言ったことは”ない”です。

状況判断が全て。
パスするシチュエーションでパスできないのはただの実力不足。
無理にシュート打って外して終わるのも実力不足。
逆に、パスするシチュエーションでなければ、パスをする必要はない。
チームでフリー作って、フリーでシュート打てる状況になってるのに、躊躇して自分で打たないのもNG。

結局のところ、状況判断できないだけ。
「スキルレベルが低い」のではなく、「バスケが下手」なだけ。

「パスしないから出禁だ」とはしたことはありません。
もっとハードル高いことを要求します。
ホームページにも「上手い下手は関係ありませんが、バスケを真剣にしたい方」と記載して募集しています。
初心者混じるからそう書いてあると思っている人もいるかもしれないですが、経験者に向けたものでもあります。
真剣にバスケやってるなら「バスケが下手」なままで満足しないでしょ?
だから、「経験者はウチは辞めた方がいいよ」とずっと言っています 笑