ワークアウト ワークアウト 12月 今回のワークアウトはドリブルの練習。といってもその場でボールつくだけの練習はしないです。あくまで一連の動作として練習。最後はいつもどおりシューティング。ワークアウト始める前に書いた以下のブログ。予想どおりといった感じ。とはいえ、今のところ誰... 2024.12.09 グルメワークアウト
ワークアウト ワークアウト 11月 リングまでの距離があると届かなかったり、フォーム崩れたりするメンバーが参加だったので、今回はシュートの出力(エネルギー)出すための練習。教えながらだけど、俺も一緒に練習してます。シチュエーションによって、どの部分の出力をどれぐらいの割合で使... 2024.11.24 グルメワークアウト
ワークアウト ワークアウト 10月 1ヶ月ぶりのワークアウト。ワークアウトは個人スキル中心。普段の練習から、何点取ったかではなく、シュート成功率を重要視しています。そのためには、DFと如何にズレを作るかが重要。スクリーンだったり合わせだったり、味方との連携で点につなぐのはそり... 2024.10.27 グルメワークアウト
ワークアウト ワークアウト 9月② メインとしてはもらい足の練習だけど、それだけでやるとつまらんので、実践に近い動きでシュートまで持っていく練習。キャッチだけでもDFとのズレは作れる、タイミングは外せる。このあたりが分かってくると、シュートまで持っていくのが楽になる。無理やり... 2024.09.29 グルメワークアウト
ワークアウト ワークアウト 9月① 第2回目のワークアウト日。今日はドライブの突きだし、ピボット、ステップ、フィンガーロール。キーワード書いただけでも詰め込みすぎが分かるぐらい詰め込みすぎ。詰め込みすぎて、またシューティングの時間が足りなくなる失態 笑ワークアウトは月2回しか... 2024.09.08 グルメワークアウト
ワークアウト ワークアウト 8月 第1回目のワークアウト。ゲームをしない本当に練習だけの日。シュートの理論の説明と基本動作の確認にだいぶ時間がかかりました。予想はしていたけど、シューティングの時間があまり取れずに終了。第1回目だし、まずは基礎となる部分の理解が少しでも進んだ... 2024.08.18 グルメワークアウト
ワークアウト シュートフォーム シュート成功率が目標値を越えているなら、シュートフォームは何でもいいと思っています。逆に目標値を越えないなら、改善の余地はあると思います。後は、自分自身がそのシュートフォームを気に入っているかどうか。そんな理由?と思われるかもだけど、なんな... 2024.08.16 グルメワークアウト
グルメ オリンピック バスケだけでも特定の個人に対する誹謗中傷がSNSで流れてきますが、楽しいのだろうか?せっかくのオリンピック期間中で日本代表戦以外のバスケも見れますし。自分がプレーしたくなってバスケの練習に参加しに行くとか、ヒロアカの最終回読んで発狂するとか... 2024.08.05 グルメ戯言
ワークアウト ワークアウト(仮) 通常練習日とは別にワークアウト。今回は手続きなどの関係でお試しでの実施。トラベリング防止とシューティングメニュー。室温が高すぎたためか、通常練習日よりきつく、シューティング途中でクラクラしてきた。夏に始めるものじゃないな。写真は「岩本屋」の... 2024.07.21 グルメワークアウト
グルメ スキル練習のみのバスケ ゲームを全くしないか、しても数ゲームだけで、基礎的なスキル練習メインのバスケが社会人にどれだけ需要あるのだろう?「バスケしたい人」は「ゲームしたい人」。「楽しくやりたい人」は「やりたくない練習はせずに、ゲームしたい人」。「上手くなりたい人」... 2024.07.09 グルメ戯言