活動報告

活動報告

9/23 練習

体育館の備品が壊れていました。さすがに気分が悪い。体育館使う資格すらないと思います。気を取り直して、通常練習日。シュートが"入る"軌道になるのが第1歩。リングにまっすぐ飛ばないシュートは何本打っても入らないので。次回はワークアウト。シュート...
活動報告

9/16 練習

練習日の2日前ぐらいまで足引きずらないと歩けないぐらいでした。何が起きたのか練習日にはいつもより膝の調子がよかった。一度ぶっ壊れたのが良かったのか。かろうじて生き延びた練習日。ずっと言っている「出来ない」と「出来るけどやらない(やる必要がな...
活動報告

9/2 練習

女子初心者の新規参加&メンバー登録ありがとうございました。次回は第2回のワークアウト日。
活動報告

8/26 練習

シュート成功率、アシスト、リバウンド、スティールなど全部のスタッツが目標値を超える人が理想。そういう人にチームに入ってほしいわけでなく、チーム内から出て来て欲しい。3x3にしている理由として、「バスケのプレーを全部やろう」という目的がありま...
活動報告

8/19 練習

3x3だときれいに決まるプレーも4対4だとできなくなる。4対4になるとパフォーマンスが落ちる人も。そうなる理由はあるわけで、何も考えず同じことやっていれば成長しない。オールコート5対5になると、何もできない、ほとんど走ってるだけ、となる人が...
活動報告

8/12 練習

ゲーム前に2対1の点の取り方と守り方の練習。本当はオールコートゲームする前にやりたい練習だけど、人数多い日はやりづらいので。今日は3x3までしか出来なかったので、次回オールコートやる時に活かせれば。次回は第1回目の個別練習会。
活動報告

8/5 練習

女子の新規参加&メンバー登録ありがとうございました今日も人が多く、3x3飛ばして4対4からスタート。来週が連休&お盆直前でたぶん人数が少ないから、みんな今日がんばって参加したのかな?笑7月のスタッツ出ましたが、初心者メンバーがほとんどの項目...
活動報告

2024/07/29 練習

ケガで休んでたメンバーが参加の練習日。まだゲームには混じれないので、空いてるゴールでリハビリしてもよいか事前に確認があり、もちろんOKしました。自分のリハビリ優先でいいのに、タイマー・得点までしてくれていて、感謝しかないです。チームの一員と...
活動報告

7/22 練習

既に感覚がおかしくなってるのか、いつもより涼しいと感じてしまった練習日。SNSで流れてくる「ボール持ち続ける&パスしない経験者」問題。どこのチームでもこの問題あるみたいですね。場合によってはサークル出禁になることもあるそうで。前のチームの時...
活動報告

7/15 練習

祝日はいつも参加人数が少ないので、シューティングメニューする気で体育館行きました。ちらほら人がやってきてゲームできる人数が集まってしまったが(参加ありがとうございます)、もうやる気になってしまっていたので後戻りできず。少しだけシューティング...