練習風景

練習風景

2025/07/07 練習

令和7年7月7日の午後7時からの練習。7の日なので・・・・・・特に何もないです。そんな練習日。ケガから復帰のメンバーも参加。「やりたくても出来ない」というのはつらいので、みなさんケガにはお気をつけて。今回の使用済みのビブスの量がやばい。自分...
練習風景

2025/06/30 練習

新規参加&メンバー登録ありがとうございました。毎週、私が練習の準備をしていますが、メンバーの1~2人は時間どおりに来て準備を手伝ってくれています。練習日が平日なので、開始時間に間に合わず、準備が出来ないのは仕方ないです。ただ、準備していない...
練習風景

2025/06/23 練習

シュートチェック時のアンダーカット。これは初心者でも経験者でも「やってはいけないプレー」として注意している。経験者でも結構やってしまう人がいる。アンダーカットする気はないのだろうけど、シュートチェックで人に向かって飛んでいくので、結果的にア...
練習風景

2025/06/16 練習

練習の参加人数が女子の方が多い時に、稀に開催される"女子3人対男子2人"の練習。人数のハンデはあるけど真剣勝負。OF時もDF時も男子は2人です。男子にとっては地獄の練習。練習の最後に数回だけしかやらないので、心置きなく力尽きてもらって大丈夫...
練習風景

2025/06/09 練習

新規参加&メンバー登録ありがとうございました。今回はちゃんと人数少なかったです 笑人数少なくても参加してくれている現メンバーにも感謝。
練習風景

2025/06/02 練習

新規参加&メンバー登録ありがとうございました。10代~50代まですべての年代が参加した練習日でした。初心者で参加した人から社会人クラブチーム経験者まで。男子と女子の人数もちょうど半々でした。こういうのがしたくてチームやっている。ただ、練習へ...
練習風景

2025/05/26 練習

今回も久しぶりのメンバーが参加の練習日。もう恒例行事 笑1人1人プレースタイルが違うのが面白い。勘違いする人がいるけど、○○が出来ないから、得意な○○だけやっている。これはプレースタイルとは言わない。「出来ない」と「出来るけど、(状況判断の...
練習風景

2025/05/19 練習

久しぶりのメンバーが参加の練習日。「参加時の注意事項」でも書いていますが、練習の参加率が悪くても別にいいです。「忙しくて、練習に参加できなくて・・・」と言う人ほど、出欠表を入力していない。出欠表さえ入力されていれば、参加率が悪くても何も言わ...
練習風景

2025/05/12 練習

まだ5月なのに、体育館がもう暑い。いつもより休憩長めにはしているけど無理せずに。ここ1ヶ月、ブログ、ホームページのリニューアルとバタバタしていました。まだ一部移行作業は残っているけど、一段落。平常運転に戻ります。
練習風景

2025/05/05 練習

こどもの日なので、大きいこどもたちはバスケしました。こどもの日は、母に感謝する日でもあるそう。なぜか父は感謝されない?笑来週は母の日で、2週連続で母に感謝する月らしい。5月はチームの創設月でもあります。唐突に当たり前が当たり前ではなくなるの...