練習

12/2 練習

数ヶ月ぶりのメンバーも参加。パスが噛み合うとやはり面白い。
練習

11/25 練習

ターンアラウンドフェイダウェイを使いこなせそうなメンバー現る。このプレーしてると、バスケ出来るやつ、て感じがする 笑これが出来ることで、さらに応用が効く。
ワークアウト

ワークアウト 11月

リングまでの距離があると届かなかったり、フォーム崩れたりするメンバーが参加だったので、今回はシュートの出力(エネルギー)出すための練習。教えながらだけど、俺も一緒に練習してます。シチュエーションによって、どの部分の出力をどれぐらいの割合で使...
練習

11/18 練習

女子の新規参加&メンバー登録ありがとうございました。【メンバー募集状況】現在のメンバー募集状況は以下になります。🏀女性:募集中❌男性:募集終了詳細はホームページをご確認ください。よろしくお願いいたします。
練習

11/4 練習

いつぶりか覚えていないぐらい久しぶりにゲームができない人数でした。おかげで初心者の練習+自分のシューティングに時間使えた。シューティングだけにしても体育館が使える時間が足りないので、俺は人数少ない方がやりたい練習できて気楽でいいのだけど・・...
ワークアウト

ワークアウト 10月

1ヶ月ぶりのワークアウト。ワークアウトは個人スキル中心。普段の練習から、何点取ったかではなく、シュート成功率を重要視しています。そのためには、DFと如何にズレを作るかが重要。スクリーンだったり合わせだったり、味方との連携で点につなぐのはそり...
練習

10/21 練習

月間スタッツとして12項目の値を取っています。12項目全てで1位を取った経験がある人が1人でも出てくるかどうか。未だ未達成です。何か1つに特化するのも面白いとは思います。ただ、3x3やっている理由が「バスケのプレーを全部しよう」なので、全部...
練習

10/7 練習

2週連続で女子の方が参加人数が多かった。登録メンバー数は男子の方が女子の倍の人数なのに。困った男子どもだ 笑
練習

9/30 練習

9月の月間スタッツ見ると、女子メンバーがいつも通りの平均得点1位。それだけでなく、同じ女子メンバーがアシスト1位、DFリバウンド1位。得点だけでなく、他の部分でもしっかり1位なのはすごいな。シュート改善に取り組んでるメンバーのシュート成功率...
ワークアウト

ワークアウト 9月②

メインとしてはもらい足の練習だけど、それだけでやるとつまらんので、実践に近い動きでシュートまで持っていく練習。キャッチだけでもDFとのズレは作れる、タイミングは外せる。このあたりが分かってくると、シュートまで持っていくのが楽になる。無理やり...